地元の秋祭りに巡行する「鉾山」のお囃子の練習が始まりました。このお囃子を教えてもう30年近くになり、昔教えた小学生がすっかりおじさんになってその子供さんに教えています。約二週間の練習です。
地元の秋祭りに巡行する「鉾山」のお囃子の練習が始まりました。このお囃子を教えてもう30年近くになり、昔教えた小学生がすっかりおじさんになってその子供さんに教えています。約二週間の練習です。
以前から春の杉にヒノキには苦しめられてきたのですが、ここ数日前からやけに目が痒く、涙目になるので眼科へ行ってきました。
アレルギーだそうです。秋にも稲やブタクサ等の花粉が飛んでいるので花粉症の人も多いとのこと。仲間入りです。
もうすでに30年近く同じメンバーで毎月25日「飲み会」をやっています。年齢の近い9人の仲間。始めた頃は20代なので飲みっぷりも良く必ず二次会、あるいは三次会でした。しかしこの年齢になると飲み会というよりはお酒の付いた食事会と言ったほうがいいでしょうか。夕刻6時半から始まり9時までには帰宅できます。今月のメニューは「クエ鍋」でした。
仕事の開始が最近は連日朝4時。すでに8時間以上の労働時間が過ぎ、まだ数時間は終わりそうもありませんが、毎日の楽しみというかすでにルーティンなんですが「この一本」なんです。どちらかというとビールよりもコーラが好きなのかもしれません。一気に飲み干してあの炭酸をこらえる苦しみ(笑)。人前ではできませんが疲れと一緒にゲップが出ていく快感。たまりません。
WindowsからMacに変わってもう8年目。今回MacOSがバージョンアップしたので早速アップデート。何が変わったのか???iPhoneとのシームレスな連動が素晴らしいです。iCloudを介して自由に行き来できます。あとはボチボチと使いながら感じていきます。
季節の進行に合わせるかのように「極上栗タルト」の売り上げが上がってきます。この時期限定なのですが今年はいつもの年より多く売れています。12月頃までは焼き続けます。また出来る限り売り切れしないように努めます。
カリッと焼いた食パンにバターをたっぷりと塗り、どら焼き用の餡を乗せて食べるのが「まかない朝食」。
シナモンパウダーをふりかけてもイケます。
日本全国には「小京都」と呼ばれる地域があり、一つのネットワークで観光振興に関する事業を行なっています。当地篠山市もこの会議がスタートした昭和60年から活動しており、その総会が開催されました。商工会長として来賓で参加してきました。数年前訪れた秋田の角館の観光協会長らともお話をしたり有意義な時間を過ごしました。
今朝は台風の影響で朝から強い雨が降り、工場横の川の水位もずいぶん上昇していました。幸い被害もなく台風は過ぎて行きましたが、九州や四国でまた大きな爪痕を残しました。
今日は午前中に先輩の葬儀に参列し、喪主の「破天荒な人生を送り、嵐とともに旅立ちました」という挨拶。先輩らしく妙に納得してしまいました。
この画像は今のiPhoneの背景画像にしています。亡き祖父の書なのですが、見ると落ち着くんです。幼い頃から親しんだからでしょうか。。。
ここ数年 栗きんつばを焼く時間がなくお客様からの要望にも応えることができていませんでした。今年はなんとか時間を作ることができて焼くことができました。ただし、そうは言っても製造できる数には限りがあり、前日までに予約を頂戴したいと思います。
焼きたてを再現するにはテフロン加工のフライパンに油は引かずに両面を少し焦げる手前まで温めていただくことです。