灰干しサンマ

秋の魚といえばやはり秋刀魚なんでしょうが、数年前に出会ったこの和歌山の灰干しサンマは生以上に美味しいと思います。通常の「サンマの開き」と違って生に近い干し方で旨味も凝縮され、これを食べてからは毎年秋にはお取り寄せしています。

img_5749

祝宴

img_5745

今日は同じ県下の商工会長の先輩である朝来市商工会会長の黄綬褒章受章記念祝賀会へ出席。お昼の祝宴とあって今朝は3時半に起床、仕事を済ませて姫路まで。多くの会長仲間や仕事関連の方々、そして何よりも親族の方々の多くの笑顔が溢れる祝宴でした。紅綬・紺綬・緑綬・紫綬・黄綬と褒章にはその功績によって色が違うわけですが、身近な方がそのような褒章を授与されるとは本当に嬉しい限りです。

LED蛍光灯

事務所を模様替えするのに合わせ、交換時期の近づいていた蛍光灯をLEDにしてみようととりあえず試しに1本購入。グロー球を取り外してLED蛍光灯を取り付けると難なく点灯。これはイケると翌日追加で購入。

ところがネットでの購入はそこんところの確認が甘かったのか「昼光色」と「昼白色」を間違えて購入。点灯して初めて気づくこの鈍臭さ。それぞれの色の特徴を生かしたカクテル光だと無理やり思い込むことにして当分・・・5年か6年はこの明かりでの環境です。

img_5739

暖簾

お菓子を作っている工場に事務所もあるのですが、この事務所のドアというのがずっと使い勝手が悪く、というのも普段の行動パターンからすると開く側が反対なのです。不便ながらずっと使ってきたのですが、事務所の模様替えに合わせてドアを取っ払いました。代わりに暖簾で間仕切り。若干 エアコンの効きが悪くなるかもしれませんが以前に比べて動きが見違えるくらいにスムースに。

img_5727

店主ブログ始めます

今更なんですが、「丹波篠山 梅角堂」の店主としてのブログを始めます。お菓子のことのみならず(というかお菓子以外のことがメインですが)書き綴っていきたいと思っています。

昨日は篠山市で古民家の再生プロジェクトを行っている若手グループのところへドイツから研修に来ている大学生、その留学先である神戸芸術工科大学の学生さんたちとの食事会兼活動発表会に商工会長として参加しました。

日本語でも最近は言葉が思い出せないことがあるのに、英語での会話となるとある程度聞き取れるんですが、その返答の言葉が思い出せない・・・。「Ah Ha」で誤魔化すばかり。

短い時間でしたが楽しい話ができました。

img_5721